塁上の攻防!野球スライディングパンツは必要?スラパンの下は?トイレは前開きがおすすめ

野球スライディングパンツトイレはどうする

野球のスライディングパンツ【スラパン】について

  • スライディングパンツの役割はと効果は
  • スライディングパンツの選び方
  • おすすめのスライディングパンツ

野球のエキサイティングなプレーのひとつに塁上の攻防があります。走者はベースを奪い取るためにスライディングで加速、野手はベース上でこれを阻止します。

しかし、初心者にとってスライディングは難しい技術であり、怖いと思う人もいるでしょう。

そこで、スライディングを助けるアイテムとしてユニフォームの下に着るスライディングパンツ(通称スラパン)というものがあります。

ここでは野球初心者の方にスライディングパンツの効果や、選び方、トイレの場合も考えた着こなしの方法を紹介します。

スラパンは本当に役にたつのか?試合や練習でスラパンは履くべきなのでしょうか?

この記事を読んでスライディングパンツのメリットを知っていただければと思います。

目次

スライディングパンツとは

スライディングパンツとは。野球選手が試合でユニフォームの下に着用する下半身用の下着で走塁におけるケガの防止などの役目があります。

野球・ソフトボールにスライディングパンツは必要?

野球のユニフォームは一般的な服よりも厚さがあり、野球の激しいプレーにも耐えることが可能です。

ユニフォームの下に、厚手の生地のスライディングパンツを着用するとゴワゴワします。

また夏場であればより暑さを感じやすくなりますし、履くこと自体が面倒だと感じるのではないでしょうか。

だ、スライディングパンツは、ヘルメットやキャッチャーのレガースのように必ずしも付けないと試合が出来ないというわけではありませんが、メリットが沢山ありますので走塁やスライディングが苦手な方には絶対におすすめです。

  • スライディング時の怪我防止
  • 走塁のパフォーマンス向上
  • 腰回りへのデッドボールなどの衝撃緩和

これらの理由についてご紹介していきます。
また、ユニフォームとスライディングパンツの2枚あることで地面との摩擦を恐れずにプレーに望めるという効果もあるでしょう。

塁上の攻防!ケガ防止

スライディングパンツを着用で怪我防止

スライディングパンツは、地面と接触する部分にパッドがつけられていてスライディングによる地面との摩擦や衝撃をカバーしてくれます。

特に臀部や太ももの擦り傷や打ち身、そして股関節の捻挫などはスライディングに起こりやすいものです。

ユニフォームの下にパッドの付いたスライディングパンツがあれば激しいスライディングのケガも心配ないですね。

走塁のパフォーマンスアップ

スライディングパンツを着用することで、走行動作をスムーズに行うことが可能です。

走る動作をスムーズに行うには、股関節周りやその筋肉を効率的に動かすことがかかせません。

スライディングパンツには、コンプレッション機能により股関節周りなどの身体をサポートする機能のあるタイプもあります。

このような機能的なスライディングパンツを着用すれば、さらなるパフォーマンスも期待できます。

体に当たるボールの衝撃緩和

デッドボールやファウルチップなどの打球が身体に当たる衝撃は相当大きく、パッドなどによって少しでも和らげてくれれば、腰回りのケガの予防にも繋
繋がります。

またキャッチャーは、股間を守るためのカップ付きのスライディングパンツを選ぶことが多いですが、このカップ付きのタイプは打球などの衝撃から身を守ることが目的です。

スライディングパンツの下は

野球のプレーに着用するとさまざまな効果があるスライディングパンツですが、初めて身に付ける人にとってはどのように履けばいいのかわからないかもしれません。

実際の履き方としては2パターンありますが、どちらが正解ということはなく人それぞれ好みによって選びましょう。

ここではそれぞれの履き方についてのメリットとデメリットをご紹介します。

直接履く

下着のようにスライディングパンツを肌に直接着用するパターンです。

メリット:暑いシーズンなどでは蒸れてしまうことを避けることが可能

直接履くため下着との重ね着にならないので蒸れにくく、
吸汗速乾性に優れた素材のポリエステルや加えて裏地のパッド部分が綿のスライディングパンツを選べば快適に過ごすことが可能です。

デメリット:直接履くことが気持ち悪いと感じてしまうことによる抵抗感

普段の下着と全く変わらないスラパン、違和感なくプレーに集中できます。

パンツの上から履く

下着の上に重ねて着用するパターンです。

メリット:スライディングをした時には摩擦の衝撃によって破れてしまうことがあるので、下着とスライディングパンツの2枚によって肌への影響を避けることが可能

デメリット:スライディングパンツと下着の2枚履くとユニフォームの下がごわごわして気持ち悪く感じる

スライディングパンツの履き方について、メリットとデメリットの視点からご紹介しました。

どちらが正解ということでもありませんし、どちら方がパフォーマンスの向上に好影響があるということもないので、好みによって選択することをおすすめします。
普段の下着と全く変わらないスラパン、違和感なくプレーに集中できます。

スラパンは厚くないと駄目なのか?

スライディングパンツは、スライディング時の地面との摩擦による衝撃を和らげることが最大の目的としているアンダーウェアです。

そのため、ある程度の厚さが必要とされてきましたが、本当にこの厚さはスライディングパンツに必要なのでしょうか。

近年のスライディングパンツのパット部分はどんどん薄くなり、ユニフォーム姿だけではスライディングパンツの着用の有無を確認することが難しくなっているほどです。

これまでは摩擦や衝撃をカバーするためにある程度の厚さで対応していましたが、技術力の進歩により薄くても耐えることが可能な素材を採用して、スライディングパンツのパットを薄くすることが可能になっています。

また筋肉を締めてパフォーマンスの向上を目的としたスパッツやレギンスのような見た目も重視される傾向もあるためスライディングパンツは薄くなる傾向です。

このように近年は、技術の進歩とパフォーマンス向上という新たな傾向もあり、ひと昔のようなぼたっとしたスライディングパンツは見られなくなってきています。

スラパンはいたときトイレはどうする

野球では、スライディング時のケガ対策やプレーのパフォーマンス向上を目的として、スライディングパンツを履きます。

キャッチャーなどには、ファールからのケガを防止するためにカップが付いているタイプのスライディングパンツがおすすめです。

ただカップが付いているタイプもあるように、スライディングパンツにはトイレの時に便利な前開き部分がないタイプのものがほとんどになります。

野球のプレーでは機能的なスライディングパンツですが、下着やアンダーウェアとしての使い勝手はあまり良くないのです。
スライディングパンツを着用時にトイレを利用する場合にはどのようにすればいいのでしょうか。

不便さを感じるスライディングパンツ着用時には、トイレをスムーズに利用できるような対策を考えておく必要があります。

試合中や練習中のトイレに前開きのスラパンはおすすめ。

スライディングパンツ着用時のトイレ対策

  • 前開きタイプのものを見つけたら履き替え用も含めて多めに購入しておく
  • トイレはなるべく個室を利用する

数は少ないですが、前開き部分があるスライディングパンツをインターネット上で見かけることもあるので定期的なチェックをするといいでしょう。

もし見つけた時には、替え用に使えるので多めに購入しておくことをおすすめします。

またトイレではなるべく個室を利用すれば、前開き部分がなくてもトイレを利用しやすいでしょう。

このような準備や心構えをしておけば、スライディングパンツ着用時でもトイレが問題となることを避けられます。
試合中や練習中のトイレに前開きのスラパンはおすすめ。

スライディングパンツの選び方

スライディングパンツを選ぶポイント

  1. 生地で選ぶ(厚さよりも動きやすさ・通気性)
  2. パッドのあるものを選ぶ
  3. 色で選ぶ
  4. サイズ選びは大切

スライディングパンツの選び方をまとめました。詳しくは>>>スライディングパンツ(スラパン)の選び方

スライディングパンツおすすめ

スライディングパンツおすすめはやはり野球を知り尽くした具メーカーのものがおすすめです。ただし腰痛など腰に不安がある場合は整体パンツも腰をケアし走塁だけではなく投打のパフォーマンスアップにも貢献できておすすめです。

あわせて読みたい
腰痛が楽になると口コミで話題!「整体パンツNEW ZEROの効果と評判」 はく骨盤サポーター「整体パンツ NEW ZEROの口コミ」 こんな悩みありませんか? デスクワークが増えて肩や首、腰がつらい テレワークで運動不足腰痛に 立ち仕事で腰か...

mizuno pro ミズノプロ 12JB9P11

【機能】
・QUICKDRY PLUS・・・吸汗速乾性が優れていることを示し、汗を素早く吸収、拡散、ウエア内を快適な状態に保ちます。
・DYNAMIC PLUS・・・動きをよりスムーズにし、不快なつっぱり感を軽減します。

【素材】
■本体/ポリエステル79%・ポリウレタン21%
■切替/ポリエステル87%・ポリウレタン13%
■パッド部裏地/ポリエステル70%・綿30%
■ウエストゴム/ナイロン50%・ポリエステル41%・ポリウレタン9%

MIZUNO KUGEKI 12JB0P23

スラパンのデメリットと言われた股擦れ防止機能が人気の商品
女性も履けるタイプです。

素材 ‎本体:ポリエステル100% パッド部裏地:ポリエステル70%・綿30% ウエストゴム:ナイロン48%・ポリエステル42%・ポリウレタン10%
性別対象 ‎ガールズ, メンズ, ボーイズ, レディース

SSK エスエスケイ ショートタイツ スライディングパンツ メンズ

ZETT ゼット BP210

素材:本体/ポリエステル90%・ポリウレタン10%、プリント部/ポリエステル90%・ポリウレタン10%

通気性に定評のあるZETT ゼット BP210
夏場は汗の乾きの速乾性能で涼しく、冬は汗冷えを防止する快適性がおすすめのポイントです。

DESCENTE デサント JSTD-692P

少年野球 ジュニア用のスライディングパンツです。

DESCENT(デサント) パッド付きスライディングパンツ ブラック JSTD-692P

吸汗速乾機能を保持したパッド付き
太いウエストゴムで快適な着用感を実現した
少年野球 ジュニア用のスライディングパンツ

DESCENTE デサント STD-692P 大谷翔平モデル

デサントから発売の大谷翔平モデル

https://item.rakuten.co.jp/auc-swallow/des-std-692p/

●サイズ:S、M、L、O、XO、XA
●カラー:BLK(ブラック)
●構成:本体 ナイロン85% ポリウレタン15%、前マチ裏 ポリエステル82% ポリウレタン18%、中わた ポリエステル100%、ウエストゴム ポリエステル89% ポリウレタン11%
●原産国:中国

吸汗速乾機能を保持したパッド付きスライディングパンツ。太いウエストゴムが快適な着用感を実現。

まとめ

野球のユニフォームの下に履くスライディングパンツについて、必要なのか、どのような役割や効果があるのか、どのように使えばいいのかなどをご紹介しました。

スライディングパンツは、スライディング時のケガ防止だけではなく、パフォーマンス向上をサポートする役割もあります。

スライディングパンツは、違和感なく履けることが大事で、プレーしやすいものを選ぶことがいいでしょう。

パフォーマンスを発揮するために必要な新しい技術やさまざまなアイテムが、多く詰め込まれたスライディングパンツが販売されています。

カラーや素材、デザインからお気に入りのスライディングパンツを見つけてください。

整体パンツNEWZEROなら野球のスライディングパンツにおすすめです。野球広告野球スラパン履き方野球の『スライディングパンツ』におすすめの『前開き式』整体パンツNEWZERO

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次